11.11セールでXiaomiスマホやイヤホンが特価になります。
目次
Xiaomi 11Tも約4.5万円に
Xiaomi 11TはMediaTek Dimensity 1200-Ultraを搭載しており、上位版のXiaomi 11T Proと同じような外観をしています。
120Hzリフレッシュレートや5000mAhバッテリー搭載で、格安ながらもハイエンド並のスペックを持っています。
日本版も発売されていますが、実はXiaomi 11Tについてはグローバル版と日本版が同一で、付属する充電器が違う程度の差しかなく技適マークもちゃんとあります。
Xiaomi公式ストアで日本版を買うと54,800円のところ、AliExpressの公認セラーならクーポン込みで約4.5万円にまで値下がりします。
11月11日 17時より商品ページで配布されているストアクーポンとクーポンコード30250DOUBLE
で$399~で購入できます。
薄型軽量のMi 11 Lite 5G NE
日本でも大人気だったMi 11 Lite 5GのSoCをSnapdragon 778Gに変更してカラーバリエーションを追加したバージョン、Mi 11 Lite 5G NEも特価になります。
6.55インチの90Hzリフレッシュレート対応AMOLEDディスプレイを搭載しつつも重さはたったの158gとかなり軽く、厚みも6.81mmと薄めです。
11月11日 17時より商品ページで配布されているストアクーポンとクーポンコード30250DOUBLE
で$266 (約3万円)~で購入できます。
4GコスパモンスターPOCO X3 Pro
POCO X3 Proは5G非対応である代わりにコスパに優れており、Snapdragon 855を超える性能を持っているSnapdragon 860、高速なUFS 3.1ストレージに8GBメモリまで搭載しています。
6.67インチのフラットディスプレイを搭載し、120Hzリフレッシュレート、240Hzタッチサンプリングレートに対応しています。
スピーカーはステレオで、最近の機種としては珍しく3.5mmイヤホンジャックを搭載しており、1TBまでのmicroSDXCカードにも対応しています。
11月11日 17時より商品ページで配布されているストアクーポンとクーポンコード23190DOUBLE
で$204 (約2.3万円)~で購入できます。
35dBノイキャンのRedmi Buds 3 Pro
Redmi Buds 3 Proは35dBのアクティブノイズキャンセリングに対応した完全ワイヤレスイヤホンです。
IPX4防水で、ワイヤレス充電も可能です。
11月11日 17時より$49.99 (約5,700円)~で購入できます。
Xiaomi 電動スクリュードライバー
電動スクリュードライバーも特価対象です。
11月11日 17時よりクーポンコードAEPROMO
で$33 (約3,700円)~で購入できます。
Xiaomiの電動スクーターも特価…なのですが残念ながら日本への発送は不可です。