TECLASTのAndroidタブレットやノートPCがAmazonにて8/9よりセール価格で購入できます。
スムーズに動く4Gタブが2万円切り
2021年8月9日 12:00~2021年8月15日 23:45の期間中、AmazonにてTECLASTのAndroidタブレットやノートPCが特価販売されます。
今回対象の商品は
- TECLAST M40 … 20%オフ、19,915円
- TECLAST M40SE … 26%オフ、16,915円
- TECLAST P20HD … 15%オフ、15,215円
- TECLAST F7 PLUS 2 … 25%オフ、32,900円
の4種類です。
S835並の性能を持つTECLAST M40
TECLAST M40はUnisoc T618というSoCを搭載しています。
聞き慣れないSoCだと思いますが実はこれ、Snapdragon 835並の処理性能を持っている結構高性能なSoCなんです。
今のハイエンドSoCに比べると見劣りする性能ですが、一昔前のハイエンドレベルの性能があれば普段使いでは十分で、かなりスムーズな動きが可能となります。
Teclast M40レビュー。格安2万円台でもスムーズな動きの10.1インチLTE・DSDS対応タブレット – AndroPlus
10.1インチFHDディスプレイを搭載しており、IPSパネルなので視野角も十分良いです。
タブレットとしては珍しく4G LTEに対応しており、nano SIM 2枚を挿すかnano SIM + microSDカードにするかのどちらかを選べます。
3.5mmイヤホンジャックも左上にあり、有線イヤホンを変換アダプターなしに使えます。
オフィスソフトやブラウザなど普段使いでの快適さが分かるベンチマーク「PCMark Work 2.0」ではスコア8040で、Snapdragon 835を上回るスコアでした。
3D性能こそハイエンドSoCに劣るものの、定価が1万円台のタブレットに比べればかなりスムーズな動作でストレスが少なめです。
TECLAST M40はAmazonにて2021年8月9日 12:00より20%オフ、19,915円で購入できます。
廉価版のTECLAST M40SE
TECLAST M40SEはM40よりSoC性能が下がり、メモリも6GBから4GBへと削減された廉価モデルです。
こちらも4G対応で、10.1インチFHDディスプレイを搭載しています。
ステレオスピーカーを搭載しています。
USB Type-C充電が可能でバッテリー持ちは約9時間です。
GPSやWi-Fi 5に対応しており、屋外でも大画面で位置情報ゲームやマップ表示をしたいという方に便利そうです。
TECLAST M40SEはAmazonにて2021年8月9日 12:00より26%オフ、16,915円で購入できます。
さらに安いTECLAST P20HD
TECLAST P20HDはM40SEよりもさらに安いモデルで、Unisoc SC9863a搭載、ストレージ64GBとなっています。
10.1インチFHDディスプレイを搭載しており、4GやmicroSDカード対応もしています。
1万円台ながらもUSB Type-Cポート採用のおかげでケーブルも使い回しやすいです。
TECLAST P20HDはAmazonにて2021年8月9日 12:00より26%オフ、16,915円で購入できます。
格安なAndroidタブレットが欲しい方はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
2021年8月9日 12:00~2021年8月15日 23:45の期間中、Amazonにて
- TECLAST M40 … 20%オフ、19,915円
- TECLAST M40SE … 26%オフ、16,915円
- TECLAST P20HD … 15%オフ、15,215円
- TECLAST F7 PLUS 2 … 25%オフ、32,900円
の4種類が特価で購入できます。