XiaomiのMIUIが開発終了へ。Xiaomi 14よりXiaomi HyperOSを搭載

Xiaomi HyperOS

XiaomiのOSがMIUIからXiaomi HyperOSに変更されることが明らかにされました。

Xiaomi 14シリーズでプリインストールに

これまでXiaomi・Redmi・POCOのデバイスにはMIUIが採用されていましたが、Xiaomi 14シリーズからは小米澎湃OS (Xiaomi HyperOS) に切り替わると発表されました。

雷军氏によればXiaomi HyperOSを搭載したXiaomi 14シリーズの生産が開始されたとのことです。

2017年より開発が始まり、IoTプロダクトとアプリの連携を強化する目的でAndroidとVelaシステム (ウェアラブル製品等で採用されているプラットフォーム) をベースとして根本的なアーキテクチャを完全に書き換えたとしています。

Xiaomi 14の写真も公開されており、保護ケースが付けられているため外観はあまり分からないものの、中央パンチホールであることは判明しました。

Xiaomi 14

篠原重工は開発に関わっていないので安心です。

Xiaomi HyperOSの具体的な中身はまだ判明していません。

MIUI 15の開発も並行して進んでいますが、XiaomiのAlvin氏によるとXiaomi HyperOSは中国だけでなく2024年よりグローバル展開する予定であるそうです。

グローバル版はしばらくの間MIUI 15搭載となるのかもしれません。

RedmiやPOCOシリーズにも後ほど展開されるそうです。

 

これを機に中国版での言語追加やタスクキル、通知遅れなど、MIUIからの抜本的な改善をしてもらいたいものです。

Xiaomi 14シリーズと同時期の正式発表に期待です。

中国版Xiaomi・MIUIを日本語化するMagiskモジュール – Xiaomi․eu・グローバル版ROMがなくてもOK – AndroPlus
中国版Xiaomi・Redmiスマートフォンには日本語が入っていないので不便ですよね。というわけでMagiskモジュールで日本語を追加してみました。 システムUI周りを日本語化&Googleアプリ制限を撤廃…
中国版Xiaomi・MIUIを日本語化するMagiskモジュール - Xiaomi․eu・グローバル版ROMがなくてもOK - AndroPlus

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: ,

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。