Black Shark GS3 Sportレビュー – GPS内蔵、フラッシュライト付きのスマートウォッチ

Black Shark GS3 Sport

Black Shark GS3 Sportをいただきました。

フラッシュライトで夜道も安心

Black Shark GS3 Sportは5ATM防水対応でGPS内蔵のスマートウォッチです。

側面にフラッシュライトが付いているため、スマホや懐中電灯を取り出さなくても目の前を照らせます。

Black Shark GS3 Sport

説明書や充電ケーブル、替えストラップが付属しています。

付属品

1.43インチディスプレイ

Black Shark GS3 Sportのディスプレイは1.43インチAMOLEDで、屋外でも十分見やすいです。

ウォッチフェイスは200種類以上用意されており、バッテリー消費が大きくなりますが常時表示も可能です。

通常使用だと18日ほどのバッテリー持ちです。

Black Shark GS3 Sport

ストラップは交換できるようになっています。

ストラップ

巻いたときにストラップが余りすぎることはなく、ちょうどいい長さでした。

ストラップ

ストラップ込みの重さは48.7gです。

重さ

フラッシュライトで照らせる

側面にボタンがあります。

ストラップ

真ん中にあるのはフラッシュライトで、周囲を照らして夜道でも見えやすくしてくれます。

他社のスマートウォッチでよくある、画面を点灯させるタイプのライト機能よりも明るいです。

4段階で明るさは調整できるようになっています。

ライト

心拍数や血中酸素濃度の測定が可能

本体裏面にセンサーがあり、心拍数や血中酸素濃度などの測定ができます。

計測

Shark Fitlifeというアプリを使うことでスマホと連携できます。

日本語対応ですが、機械翻訳なのでおかしな訳になっているところがあります。

アプリ

24時間のモニタリングには心拍数のみ対応しており、間隔は5分単位で選べます。

心拍数が上がりすぎていると警告を出したり、長時間座りすぎなときに立つよう促したりしてくれる機能も用意されています。

モニタリング

モニタリング以外に手動で測定することもでき、心拍数のデータに目安も表示されているので分かりやすいです。

心拍数

血中酸素濃度については手動での測定のみに対応しています。

血中酸素濃度

スポーツモードは120種類以上に対応し、GPS 位置情報取得を利用してウォーキングやランニングなどのルート記録をできます。

GPS

一部アプリの通知表示も

スマホで受け取った通知をスマートウォッチの画面上で確認する機能もあります。

ただLINEやGmailなどあらかじめ登録されているものしか選択できず、「その他」を選ぶと上にリストアップされているアプリ以外すべての通知が来てしまいます。

他のアプリも個別に選択できるようにしてほしいところです…。

通知

全体的にはあまり違和感はないものの、中華フォントなので「新」など一部の漢字が中国語になってしまいます。

通知

 

2025/01/20 17:00より発売されます。

AliExpressで購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: , ,