広告あり
Lenovo Legion Y700 2025と2023のAliExpressセールが開催されます。
最高峰の8.8インチタブレット
Lenovo Legion Tab Y700 Gen 3・Lenovo Legion Tab Y700 2025がAliExpressにて特価になります。
4月14日 16:00〜4月21日 15:59の期間中$402~で購入できます。
中国版にグローバル版ROMがインストールされています。
中国版ROMでよければ$355.26で購入できます。
スマホ以外の商品で使えるクーポンも配布されています。
購入金額 | 割引額 | コード |
29 | 3 | AEAFF3 |
49 | 6 | AEAFF06 |
89 | 12 | AEAFF12 |
159 | 20 | AEAFF020 |
239 | 30 | AEAFF030 |
329 | 40 | AEAFF40 |
459 | 50 | AEAFF50 |
Lenovo Legion Tab Y700 2025は8.8インチのディスプレイを搭載しており、解像度は2560 x 1600 (アスペクト比 16:10) で明るさは最大500nitとのこと。
リフレッシュレートは最大で165Hzにまで対応しているため、対応ゲームであれば滑らかで残像感のないプレイが可能です。
10~12インチのタブレットではさすがに大きすぎる、という方も8.8インチであれば持ちやすさと大画面が両立できていてプレイしやすいと思います。
アンチグレア版もオプションで用意されており、滑らかな指滑りとなっていてぎらつきは96.5%削減されているそうです。
Snapdragon 8 Gen 3を搭載しているため、小型タブレットの中では随一の性能を誇っています。
LPDDR5メモリとUFS 4.0ストレージを搭載しています。
10004mm²のベイパーチャンバーを搭載するなど放熱に力を入れられていて、長時間のゲームプレイ時でも手に熱が伝わりにくい構造になっているそうです。
原神のことと思われるオープンワールドゲームの計測結果では、平均59.9FPSで1080pでのプレイが可能だったとのことです。
2.5時間のプレイ後でも温度は41.3℃で、消費電力も9.5Wに抑えられていて長くプレイできそうです。
スピーカーはDolby Atmos対応です。
USB Type-Cポートは2つ搭載されており、長辺側はUSB 3.2 Gen 2で映像出力も可能です。
バッテリー容量は6550mAhで、68W急速充電に対応しています。
残念ながらmicroSDカードスロットは廃止され、GPS 位置情報取得もY700 2023から引き続き非対応のままです。
4月14日 16:00〜4月21日 15:59の期間中$402~で購入できます。
中国版にグローバル版ROMがインストールされています。
中国版ROMでよければ$355.26で購入できます。
スマホ以外の商品で使えるクーポンも配布されています。
購入金額 | 割引額 | コード |
29 | 3 | AEAFF3 |
49 | 6 | AEAFF06 |
89 | 12 | AEAFF12 |
159 | 20 | AEAFF020 |
239 | 30 | AEAFF030 |
329 | 40 | AEAFF40 |
459 | 50 | AEAFF50 |
なお、完全なグローバル版であるLenovo Legion Tab (8.8”, 3)は日本のLenovo公式サイトにて79,860円で購入できます。
中国版より高いものの、保証などはしっかりしています。
microSDカード対応のY700 2023
Lenovo Legion Y700 2023は8.8インチ2560 x 1600解像度のLCDディスプレイを搭載し、144Hzリフレッシュレート対応です。
Y700 2025と違ってmicroSDカードに対応しているため、ローカルにたくさん動画を保存して再生したいという場合はY700 2023のほうが良いかもしれません。
4月14日 16:00〜4月21日 15:59の期間中$354~で購入できます。
Lenovo Legion Y700 2023はSnapdragon 8+ Gen 1を搭載しており、放熱機構は39021m㎡と大きめなこともありかなり高い性能を長く発揮できます。
LPDDR5Xメモリを搭載しており、速度面でのメリットは受けられませんが消費電力削減の面では少しは効果があると思います。
Lenovo Legion Y700と同じ6550mAhのバッテリーを搭載し、45W急速充電やバイパス充電が可能です。
Dolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載しています。
USB 3.1 Gen 2ポートで高速なデータ転送や映像出力が可能です。
横持ちしたときの下部にもUSB Type-Cポートがあるため、充電しながらプレイしたいときでもケーブルが邪魔になりません。
microSDカードでの容量追加に対応しています。
13MP + 2MPマクロのデュアルカメラになっています。
背面はメタリックで指紋が付きにくいです。
4月14日 16:00〜4月21日 15:59の期間中$354~で購入できます。