Amazonで頻繁にログアウトされる時の対処法 – 実はKeepaとCookieが原因

Amazon

Amazonで毎回ログインする羽目になっている方、今すぐ設定を変更しましょう。

仕様変更で強制ログアウト状態に

最近Amazonを開いたらいつも勝手にログアウトされている…と困っていませんか?

実はこれは過去価格の確認などができる拡張機能、Keepa – Amazon Price Trackerを入れている環境で起こる現象です。

サードパーティーCookieの扱いが変わった影響でログイン情報を保存したCookieを毎回削除するのと同じような状態になっているため、ブラウザーを立ち上げる度にAmazonにログインし直さないといけなくなっています。

サードパーティーCookie

この問題を解決するには、chrome://settings/ でChromeの設定を開いて「プライバシーとセキュリティ」→「サードパーティ Cookie」を開いてください。

「サードパーティ Cookie の使用が許可されているサイト」の欄にある「追加」ボタンを押して[*.]amazon.co.jpを追加すれば解決します。

米Amazonもよく使うという方は[*.]amazon.comも追加しておくと良いでしょう。

なお、他にもログアウトされる原因があってこれだけでは解決できない場合もあるようです。

その場合はまずChromeのメニュー→ヘルプ→Google Chromeについて を開いて更新をチェックし、バージョン126.0.6478.62以降にアップデートしてみてください。

それでも解決しない場合は一旦Keepaを無効化するしかありません。


ほしい物リストはこちら

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。