UGREEN NASync DXP2800が25%オフ – 初心者でも自分専用ストレージを構築できるNASソリューション

UGREEN NASync DXP2800がクラウドファンディングにて出資受付中です。

簡単にセットアップできる2ベイNAS

「UGREEN NASync DXP2800」がクラウドファンディングに登場しています。

クラウドファンディングサイトKICKSTARTERでは10億円以上の支援を集めたUGREEN NASyncシリーズの一つで、初心者でも使い始められやすいNASソリューションとして注目を集めています。

さらに発売初日にGREEN FUNDING売れ筋ランクインしGREEN FUNDING史上最速1億円突破という快挙を成し遂げ、10000人以上がクラウドファンディングで支援しています。

 

「UGREEN NASync DXP2800」はそれぞれ最大24TBに対応した2つのSATAベイを備えており、2つのコンパクトなM.2 NVMe SSD ドライブをそれぞれ最大8 TBまで追加することもできます。

メモリは8GBを標準搭載し、最大16GBまで拡張可能です。

2ベイNASとしては初だというDDR5メモリを採用しており、従来のDDR4と比較して2倍の転送速度を実現したそうで、大容量データの処理もストレスなく行えます。

NAS

クラウドストレージの料金は年々値上がっていますが、UGREEN NASyncを使って自分専用のストレージを構築してしまえば安く済ませられます。

ストレージの寿命を気にする必要はあるものの、自由自在に容量を追加できますし、自宅のネットワーク内にあるおかげで安定して高速な転送ができます。

「UGREEN NASync DXP2800」は2.5GbE対応で、最大312.5MB/sでのファイル転送が可能とのことです。

クラウド

兄弟機のDXP6800 ProとDXP4800 Plusでは10GbEに対応し、さらに高速なファイル転送ができます。

DXP4800 Plusは4ベイ最大112TB、DXP6800 Proは6ベイ最大160TBと、一般的なクラウドストレージではまず見かけないほどの大容量ストレージを組めます。

上位版

「UGREEN NASync DXP2800」は、初心者でも安心して使い始められるように設計されています。

ドライブの取り付けは手動で押したり引いたりするだけで、工具は一切不要です。

あとはケーブルを挿して電源をオンにして、スマホやPCでセットアップするだけという簡単さです。

セットアップが完了すればスマートフォン(iOS、Android)、コンピュータ(Mac、Windows PC)、TV端末などさまざまなデバイスから同期やバックアップができます。

アプリではスマートAI画像検索も利用でき、人物・オブジェクト・場所ごとにアルバムを整理して写真を簡単に見つけられるようになります。

 

「UGREEN NASync DXP2800」は、高性能、大容量、使いやすさを兼ね備えたストレージソリューションです。

高機能でありつつもセットアップ方法がシンプルなため、初心者からヘビーユーザーまで満足いくNASとなっていると思います。

クラウドストレージでは容量が足りない、もっと高速にファイルを転送したいという方はぜひこの機会に「UGREEN NASync DXP2800」をチェックしてみてください。

GREEN FUNDINGでは25%OFFで購入できます。

GREEN FUNDING

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: , ,